非破壊調査機器等を利用することにより、コンクリートの表面やコンクリートの内部の正確な調査や診断を行っております。
また、コンクリート構造物の劣化に対する補修・補強工事の提案を行っております。
■ ひび割れ位置・幅・深さ
■ 鉄筋露出部
■ 剥離・剥落
■ コールドジョイント
■ モルタル・タイル浮き
■ 不同沈下量
■その他
コンクリート構造物の調査は先ず見た目の変化の調査(変状調査)から行います。コンクリートや目視によるモルタル表面の色の変化、ひび割れ、欠落や鉄筋の露出、また不同沈下などをすみずみまで調査します。
変状調査の特徴は、広範囲の調査・分析を短い時間でできることです。
この様な調査から発見される変化は、内部の大きな腐食・欠損などの予兆である場合が多く、調査には肉眼だけでなく、各種専門測定器などによる実測を行います。
■ 鉄筋かぶりの厚さ
■ 自然電位法による鉄筋腐食度
■ サーモグラフィー(赤外線)による欠陥検出
■ コンクリート中性化の深さ
■ 塩化物含有量及び化学分析
■ アルカリ骨材反応
■ モルタル・タイルの付着強度
■ 使用材料の劣化度
■ その他
コンクリートの中性化による鉄筋の腐食など、外面には見えない内部の劣化を調査します。破壊検査と非破壊検査に大きく分かれ、破壊検査には抜きとり検査等があります。また、非破壊検査では、コンクリート用には超音波、衝撃弾性等の測定器、鉄筋の探査には電磁波レーダ、電磁誘導等の機器を使用して行ないます。どの検査にも、その解析にはコンピュータを活用した劣化度とシュミレーションによる劣化度の将来予測を行います。こうした分析結果から、補修・補強の具体的工法をこれまでの経験に基づいて選択してます。
■ コンクリート内部の鋼材、埋設管、空隙調査
■ コンクリート背面の空洞調査
■ その他、アスファルト舗装厚調査
超高性能アンテナを使用した「ストラクチャスキャン」で、内部の鋼材や埋設管、ジャンカ等の空洞調査を行います。
従来の電磁波レーダ法に比べて、過密鉄筋のコンクリート構造物調査や解析や深い部分の探査も可能となります。
また、舗装とコンクリート面との界面位置も計測可能で、舗装の厚さも把握できます。
■ 微破壊試験による強度測定
■ 非破壊試験による強度測定
■ 配筋及びかぶり厚検査
超高性能アンテナを使用した「ストラクチャスキャン」で、内部の鋼材や埋設管、ジャンカ等の空洞調査を行います。
従来の電磁波レーダ法に比べて、過密鉄筋のコンクリート構造物調査や解析や深い部分の探査も可能となります。
また、舗装とコンクリート面との界面位置も計測可能で、舗装の厚さも把握できます。
■ 橋梁点検
■ トンネル点検
■ 各種重要構造物の点検
超高性能アンテナを使用した「ストラクチャスキャン」で、内部の鋼材や埋設管、ジャンカ等の空洞調査を行います。
従来の電磁波レーダ法に比べて、過密鉄筋のコンクリート構造物調査や解析や深い部分の探査も可能となります。
また、舗装とコンクリート面との界面位置も計測可能で、舗装の厚さも把握できます。
測定の目的 | 試験法 | 測定内容 |
コンクリートの強度 | 反発硬度法 コア法 |
コンクリートの反発硬度 品質検査(強度測定) |
コンクリート中の欠陥、鉄筋位置 | 電磁波レーダー法 (レストラクチャスキャン・ハンディサーチ) |
鉄筋位置、かぶり厚さ、鉄筋径 空洞、剥離、鋼材位置、高深度・高性能探査 |
コンクリートの厚さ、内部欠損、ひび割れ深さ | 弾性破法(超音波法) サーモグラフィー法(赤外線測定) |
超音波の伝搬速度および波形の測定、コンクリートの浮き、剥離、漏水 |
コンクリート中の鉄筋腐食状態 | 自然電位法 | 鉄筋の自然電位 |
橋梁点検 | 橋梁点検飛行カメラシステム | 空中ドローンの使用 |